概要
APIにアクセスするためのAPIキーを発行・削除し、APIキー名やメモなどのAPIキー情報を変更することができる画面です。
APIキー発行
画面右上にある「APIキー発行」ボタンをクリックすると、APIキー発行ダイアログが表示されます。この画面でAPIキー名とメモを入力し、「発行」ボタンをクリックすると、APIキーが発行され、APIキー管理画面上にAPIキーが表示されるようになります。
APIキー情報の変更
変更を行いたいAPIキーの右側にある縦向き3点リーダーをクリックし、「APIキー情報を変更」をクリックするとAPIキー情報を変更ダイアログが表示されます。
APIキー情報を変更ダイアログで、変更したいAPIキー名やメモを編集し、「変更」ボタンをクリックすると反映されます。
APIキーの削除
削除したいAPIキーの右側にある縦向き3点リーダーをクリックし、「APIキー削除」をクリックするとAPIキー削除ダイアログが表示されます。
APIキー削除ダイアログで、削除対処のAPIキーを確認し、削除して大丈夫であれば「削除」ボタンをクリックすると、APIキーが削除されます。一度削除すると元に戻すことができませんのでご注意ください。